ツマグロヒョウモン

2022年11月23日 (水)

留まってくれると撮れるぞツマグロヒョウモン

今日は祝日だけど、朝から1日雨でした。家でのんびりです。

雨で外が暗いので明るい画像を蔵出しです。

 

ツマグロヒョウモン でしょうか。留まってくれると写せますが、飛んでるのは難しい。

1dsc_5954_01

 

1dsc_5959_02

 

1dsc_5960_03

 

1dsc_5963_04

 

1dsc_5964_05

 

1dsc_5967_06

 

お次は、シジュウカラとカルガモ

1dsc_6049_07

 

1dsc_6057_01

 

1dsc_6059_02

 

1dsc_6065_03

カルガモは仲がいい。どっちが雄雌わかりません。

Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14E II

 

 

 

2022年9月19日 (月)

カワセミ 蔵出し

今回の三連休は私用と台風で鳥さんに会いに行けず残念です。

 

蔵出し写真です。

 

0710_06

 

0717_08

 

0717_09

 

0909_01_20220919180101

トンボ 名は? ギンヤンマ かな?

 

0909_02_20220919180101

 

0909_03_20220919180101

 

0909_04_20220919180101

 

0909_05_20220919180101

ツマグロヒョウモン のオス? だと思います。

 

Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14E II

この次の三連休の天気に期待します。

 

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

無料ブログはココログ