今年は、どんな年になるかいな...
昨年は、アンドロイドマシンの話ばっかり書いていました。
どこでもVz、どのマシンでも共通データを見たい使いたい。
その中でも、HP200LXに変わるモバイルマシンを見つけたい。
...なんてことを模索した一年でした。
今年は、マシンの話にはけりをつけて、
1)自分の書く(記録する)環境を早く整えて、
2)書く内容の密度を上げられるようにして、
3)もう少し広範囲な話題を記録できれば
...と思っていますが...どうなることやら...。
今年もよろしくお願いします。
昨年は、活動量が少なかったと反省をしております。
趣味の世界よりも、現実の仕事と地域ボランティアに大きく比重が
かかっていた1年でした。
これではいかん。
・今年はアンプの新作を作りたい。
・スピーカーも作りたい。
・LX-200に変わるチビなパソコンも検討したい。
...etc
などと、年頭に思っています。
年末の軽井沢で久しぶりのSKI。 寒かった。
今日は寒い。おやつは、サツマイモのガレットでした。
おいしかったです。
これがうわさの堂島ロール。
ネットで申し込んで、川崎のお店に取りに行ったそうです。
大阪に行かなくても食べられました。
なかなかのものです。
祝いのケーキ
12月から禁煙中。
4ヶ月経過。
5ヶ月目に突入です。
...
頑張ろう。
べつに苦しくはない...
...べつに
なんとなく、唇がさみしいかな...
古いおもちゃを整理して捨てることになりました。
10数年前に作った、ダンボールでできた踏み切りと鉄橋です。
よくこんなのが残っていました。
これも含めておもちゃ群を写真に撮りました。
また、少し時代が変わるのね...
やれやれ、一安心。
最近のコメント