野良仕事

2011年5月 3日 (火)

庭・ベランダ・屋上

庭のバラ
Cimg0209

ハナミズキとモミジを上から
Cimg0180

ペチュニア ベビーダッグ
Cimg0204

バジル
Cimg0175

ゴーヤ 今年は大きくなれよ
Cimg0176

ブルーベリー
Cimg0198

なんか、久しぶりに落ち着いて見ることができました。

2010年4月11日 (日)

庭にも春がやってきた

土日と晴れて、気持ちの良い日が続いています。
今日は土いじり。ほんと久しぶり。


R0011594
伸び放題のローズマリーに花が咲きました。


R0011685
バラの一種ですが詳しくは解りません。


R00116881
同じく、咲き始めのバラ。


R0011702
シロヤマブキ。 実際はバラ科だそうです。


R0011691
だいぶ芽がでてきたモミジです。家のは春先に紅葉します。

2009年11月28日 (土)

モミジ

モミジです。
001


002


004

だいぶ紅くなってきました。
見た感じの色が中々出ません。
もう少しきれいな色なのだが...。


2009年6月21日 (日)

公園のアジサイ

0906181


0906182


0906183


2009年5月10日 (日)

テイカカズラ

0001
テイカカズラです。白やピンク色の花を咲かせますが、我が家のは白色です。
この時期はいい香りが漂いますね。

0002
針金で上に誘導しています。
今年は日よけになりそうです。(室内から撮りました)

0003
バラです。一週間前の写真。

今日はエンドウも誘引しました。写真無し。
種から始めたので、成長が遅いです。

2009年4月26日 (日)

タケノコ掘り

P0011
へっぴり腰で掘ると

P002
ちょっともったいない取れ方でした。

P004
これもいまひとつです。

P003
これはまぁまぁです。でも、この人が掘ったのではありません。

2008年7月30日 (水)

毎年恒例  梅干つくり 今年はちょっと遅かった。

Cimg55361


Cimg55372


Cimg55413


Cimg55434

 うーすっぱそう。

お口直し
Cimg55395

.....ちなみに私は梅干は好きじゃない。


2008年7月 6日 (日)

収穫

今日は暑い。 梅雨の合間でしょうか。梅雨明けか?

久しぶりの屋上ネタです。

今年はブルーベリーの実が多くつきました。
002blue

本日収穫分、
003blue

ミニトマト。 いまいち元気がありません。味はおいしい。
004tomato

ピーマン。 そろそろ取らないと、虫かカラスにやられそう。
005pi

庭の木に、???  ゴマダラカミキリ  かな?
001musi


暑いのいやだぁ... 寒いのもいやだ。
なぜか仕事が忙しい。


2008年6月 8日 (日)

ピーマントマト

6月になるとピーマンが大きくなってきました。
001_0608pi

トマトも。
002_0608to

ブルーベリー 今年は期待できそう。
003_blue


2008年5月22日 (木)

トマトとピーマン

5月6日に植えたのに、載せるの忘れていた。
奥のほうに、ピーマンとトマト。
001_0506

5月22日の状態
002_0522


003_0522pi


より以前の記事一覧

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

無料ブログはココログ