« RX10M4 の性能確認 | トップページ | その他もろもろ »

2023年10月14日 (土)

カワセミ嬢は早めに登場するようになった

急に涼しくなって風邪気味の私です。でも自転車漕いでも暑くならないのでよい季節ですね。

カワセミ君も早い時間に我々の前に登場するようになってきました、よかったよかった。

 

0dsc_7092_01

狙っていますが。。。

 

0dsc_7103_02

飛び出しはピンボケ

 

0dsc_7104_03

今度ははみだし

離水もピンボケ。。。なのでカット。

 

 

0dsc_7109_04

この2枚目でやっとピントが合いました。

1枚目ですぐピントが合えばなぁ。。。。腕のせいと言われても、機材に頼りたくなる。。。

 

0dsc_7110_05

0dsc_7111_06

このカワセミ嬢も狩りがうまくなりました。最近は空振りが極端に少ないです。

 

0dsc_7112_07

0dsc_7113_08

0dsc_7114_09

0dsc_7115_10

0dsc_7118_11

0dsc_7120_12

この後は暗黒面に突入して。。。とっても暗くてボツでした。

 

小池にて

0dsc_7178_13

我々のすぐそばの小さな池にきました。

 

0dsc_7186_14

ドアップで。

 

また別なショットを

0dsc_7268_15

戻り一連。

 

0dsc_7269_16

きれいな翼です

 

0dsc_7270_17

ブレーキ開始

 

0dsc_7271_18

けっこう早めのブレーキですね

 

0dsc_7272_19

さらにブレーキ。。羽がきたなく見えていますが、ブレーキで風を受けた状態だと思います。

決して羽が痛んでいるわけではないように思いますが、実際はどうでしょう??

 

0dsc_7273_20

0dsc_7274_21

0dsc_7284_22

枝戻り完了。

 

Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

« RX10M4 の性能確認 | トップページ | その他もろもろ »

カワセミ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« RX10M4 の性能確認 | トップページ | その他もろもろ »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

無料ブログはココログ