シジュウカラもホバリング
この池では今日もカワセミ君に会えませんでした。4日前も会えませんでした。
常連さんに聞いたら2日前はたくさん登場したみたいです。
ん~~ すれ違い。最近、鳥運に恵まれてないですね。
今日はシジュウカラ君です。
けっこう近くまで来てくれました。
珍しくシジュウカラ君のホバリングが撮れました。
地上の虫を探してホバリングしているようです。
このあと草むらに降りてゆくのですが、その部分は草にピントを取られてピンボケでした。
その他のシジュウカラ君。
シジュウカラ君の背中の模様はきれいですね。
次は...
スズメです。
スズメもなかなか可愛い。
池のふちにひっそり咲いた花。。。。。? カメも見ている。
この木はハコネウツギというらしいです。少し咲き始めました。
来週あたりの満開になった時に、この枝ににカワセミ君が止まってくれたらいいな。
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
« O池でコゲラを見た | トップページ | EOS R10 でカワセミ撮影とか。。 »
「シジュウカラ」カテゴリの記事
- シジュウカラもホバリング(2023.05.06)
- ブレーメンの音楽隊の結末は?(2023.04.22)
- 今日は雨。明日も雨。(2023.03.25)
- カワセミ君とシジュウカラの巣箱(2023.02.04)
- 今日はジョビ男君とエナガがやってきた(2023.01.29)
コメント