蝶も難し、ツバメも難し
カワセミが来ない時は、ヒマヒマなわけで。。。
何か他のものを撮りたくなりますが。。。
そんなうまいこと被写体が現れるとは限らない。。
と、蝶が止まりました。蝶って撮るのが難しいんですよね。
まず、止まらない。動きが不規則。
今回、止まってくれたのはラッキー、僥倖..なんて。
グーグル君はナミアゲハと答えてくれました。
「ハイム蝶百科図鑑」という蝶のことがいろいろ載っているブログで調べてみましたが
ナミアゲハ(アゲハチョウ)で間違いないようです。(このブログ 参考になります)
また、ヒマヒマ。。。
今度はツバメがやってきました。
なんせスピードが早いんです。カメラの振りが全然追いつきません。
なんとかこの3枚が撮れただけ。
こんな日もありますね。
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14E II
« パラパラ動画でカワセミの動きを見てみた | トップページ | カワセミ君はそばに来ない »
「ツバメ」カテゴリの記事
- 蝶も難し、ツバメも難し(2023.05.15)
- 違うカワセミの続き(2022.05.29)
「蝶」カテゴリの記事
- 夫婦の確執(2023.05.28)
- 蝶が主役でもいいでしょ(2023.05.27)
- 蝶も難し、ツバメも難し(2023.05.15)
コメント