« 藪からカワセミ | トップページ | EOS R6 のAF連写を見てみる »

2023年2月 4日 (土)

カワセミ君とシジュウカラの巣箱

今日は良い天気、風も少なく温かいです。

もうすぐ春でしょうか。。 

 

0dsc_2914_02

いつもの場所ですが、天気が良いせいか今日は色がきれいに出てます。

 

0dsc_2947_03

いつものことですが、飛び出し最初は画面に入っているが端っこなのでピントは大外れ。

よって写真は無し。水中から出てくるところでやっとファインダーの中央近くに合わせられました。

 

0dsc_2948_04

出てきた。何やら藻?のようなものをくわえています。

 

0dsc_2949_05

 

0dsc_2950_06

 

 

0dsc_2954_08

一度下を向いて

 

0dsc_2955_09

エイッと持ち上げたら

 

0dsc_2961_10

口の周りの藻は取れました。

 

0dsc_3014_11

梅が咲いているのに気が付きました。春は近いぞ。

 

0dsc_3019_12

いつものジョビ太君。

 

0dsc_3033_13

メスと仲良くなると良いのですが。

 

0dsc_3223_01

巣箱をシジュウカラが覗いています。

 

0dsc_3229_02

内見会でしょうか。子育てしてくれると楽しみが増えます。期待大。

 

Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

 

 

 

« 藪からカワセミ | トップページ | EOS R6 のAF連写を見てみる »

カワセミ」カテゴリの記事

ジョウビタキ」カテゴリの記事

シジュウカラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 藪からカワセミ | トップページ | EOS R6 のAF連写を見てみる »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

無料ブログはココログ