« 曇りの日のカワセミ やっぱ暗い | トップページ | 飛び出しもう一度 »

2023年1月22日 (日)

カワセミ飛び出し2態

久しぶりに日曜日に撮りに行きました。

天気は曇り気味、たまに晴れ間が出ますが...すごく寒いです。

 

 

0dsc_1972_02

どうもこのカワセミ君とは気が合わない。構えていると飛び込まない。油断していると飛び出します。

タイミングの外されっぱなし。ということで、今日も水中からの戻りから始まります。

 

0dsc_1973_03

けっこうお魚は大きめ。

 

0dsc_1976_04

横への飛び出し。いいぞいいぞ。ピントの変化が少ないので合いやすいぞ。

 

0dsc_1986_05

 

0dsc_1990_01

この後、どんどん遠ざかってピンボケになりました。

 

 

次は、水際からの飛び出しです。

0dsc_2067_08

水中から顔を出してから2カット目。 1カット目はピントが合いませんでした。

 

0dsc_2068_09

こちら向きで、上昇開始。

 

0dsc_2069_10

上昇。

 

0dsc_2070_11

さらに上昇。

 

0dsc_2078_12

枝に戻りました。獲物は....ちっちゃ...

寒いので15:00過ぎに撤収。 早く温かくならんかな。

 

Nikon D500 + AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

« 曇りの日のカワセミ やっぱ暗い | トップページ | 飛び出しもう一度 »

カワセミ」カテゴリの記事

コメント

昨日は先約があったので行けなかったのですが、カワセミ君は食事を取ってくれたのですね。
私は土曜日に気合い入れて行ったのですが、ちょっとだけ姿を見せてくれただけで後は木陰に入り込んでなかなか姿を見せてくれませんでした。
結局、設定変更のトライアルは出来ず、他の方々とカメラ談議に花を咲かせ、15時過ぎに撤収しました。

R5+EF100-400さん
なかなか姿を見せない日もありますよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 曇りの日のカワセミ やっぱ暗い | トップページ | 飛び出しもう一度 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク

無料ブログはココログ