シジュウカラ8 親のエサやり
巣箱がなかなか騒がしいです。というか、にぎやかだが癒されるかわいい声が聞こえます。
ヒナが中から外を覗いています。親鳥がエサを運んできたのをいち早く食べたいようです。
アップです。超かわいい。出口の穴まで飛び上がれるということですね。だいぶ成長しました。
あと何日で巣立つのでしょうか? ちょっと寂しい。
親がエサを運んできました。
一瞬、下がってしまいました。先ほどのヒナがいたので後戻りしたのでしょうか。
入って行きます。
お尻。
このあと内部でエサやりしているのでしょう。
排出物を持って再度出て行きます。
別の飛び出しも
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR テレコン無し
« シジュウカラ7 巣箱リフォーム | トップページ | カワセミ TC-17EⅡ 使ってみた »
「野鳥撮影」カテゴリの記事
- 今日のカワセミ君 ほんの少し登場(2022.07.23)
- 今日も晴れ、飛び出し2態(2022.07.18)
- 今日は晴れたが、まだ梅雨でしょう(2022.07.17)
- 久しぶりのカワセミ(2022.07.10)
- 魚を獲らないカワセミ(2022.07.02)
コメント