Google SketchUp 6
何かと話題の Google SketchUp 6 ですがやっとダウンロードできました。
実は何度やっても、Google SketchUpのダウンロードページが表示されなかったのです困っていましたが、表示されない場合は、[エンコード]を Unicodeなんたら(↓以下のよう)にする。 というのでやっと表示されました。
さて、これから練習練習。。。。
« 基礎換気口の寒さ対策 | トップページ | jwwファイルがダブルクリックで開いた »
「JW_CAD」カテゴリの記事
- JW_CAD のオートモード、忘れて困った(2023.01.03)
- 東京スカイツリーの傾きは?(2010.06.19)
- jwwファイルがダブルクリックで開いた(2008.02.16)
- Google SketchUp 6(2008.02.11)
- JW 6.01の設定(2008.02.01)
自分も昨日久々にGSU6触りました…いやはやすっかり忘れてました(^^ゞ なんたってSU5を触ってたのも一年以上前…3.15に少しはみなさんの話しについていけるようにしないと…(^^ゞお互い頑張りましょう~
投稿: KON | 2008年2月12日 (火) 18時08分
KONさん どもっ
私の場合さしあたってSU6でなにをやるのか??
それがないので困ってしまう。
少しは覚えなければ....
投稿: tamsan | 2008年2月13日 (水) 23時27分